Lampミクキター
2013.10.26 Sat
命の恩人
2012.09.28 Fri
時計買うなら、G-SHOCKか、変なデザインのswatchか、
いっそフランク・ミューラー
欲しいよねー。みたいなことをずっと思ってた。まぁ、フランク・ミューラーは桁が
2桁ほど違うので現実的じゃないんだけど、
G-SHOCKかswatchかとはずっと思ってた。
1995年の誕生日に母親に無理言ってG-SHOCKを買ってもらった。
G-SHOCKって言ってもピンキリだから、当時店においてた一番安いモデル
なんだけど。これがその当時のG-SHOCK。

気に入ってて外出するときはずっとつけてた時計。
職に就く前に三宮のゲーセンでバイトしてたことがあったんだけど、
センター街歩いてたときに、上の階から女子高生がイタズラ(にしてはチョイ
いきすぎなんだけど)
で中身の入った缶ジュース落っことしてきてそれが私の左手首に直撃
したんだよね。フツーなら手首の骨確実に逝ってたんだけど、G-SHOCKのお陰
で無傷でした。
…今ならあのイタズラしたJK共追いかけてってフルボッコにしてたとこだけど
あの頃私も若かったからなー…(つかフツー年取ったら丸くなるのにナニ年
とるにつれて凶暴になってんだよw)
まあ、命の恩人ってのはちょと言い過ぎかもしれないけど、G-SHOCKのお陰で
怪我しなかったのは事実。しかも缶ジュース直撃したのに傷ひとつ付いてない
G-SHOCKてSUGEeeeeeeって思ったね。
その後もずーっとこの時計身に付けてて、そのうちベルトのバンドがもげちゃって
かっこ悪いんだけどゴム巻いてこの時計つけてたんだけど
さすがに14年も使ってるともう寿命っていうか、ボケちゃって正しく時を
刻んでくれなくなった。
3年前に横浜に移るときに家族が餞別になんかくれてやるって言ってくれたから
迷わずG-SHOCKを希望した。
これが2代目G-SHOCK。

日光を溜めてバッテリーにするギミックが付いてて少し小ぶりになってなにより
14年前のモデルより格段に軽い。でも私は1代目の重いG-SHOCKが
好きなんだけどね。
1代目はどうしても思い入れが強すぎて使ってないんだけど、捨てられない。
今でも大事にとってある時計です。
実はブログで描いてる絵のキャラがG-SHOCKをつけてるって設定なんだけど
これをモデルに描いてるから捨てられないって言うか…。
最新のモデル調べてそっちにしちゃってもいいんだけどね。というどうでもいい
話w

ちなみにこの2つのG-SHOCKの写真、ほぼ同時刻に撮ったんだけど、古いほうが
かなり時間が進んでるっていうのが分かるねw
いっそフランク・ミューラー
欲しいよねー。みたいなことをずっと思ってた。まぁ、フランク・ミューラーは桁が
2桁ほど違うので現実的じゃないんだけど、
G-SHOCKかswatchかとはずっと思ってた。
1995年の誕生日に母親に無理言ってG-SHOCKを買ってもらった。
G-SHOCKって言ってもピンキリだから、当時店においてた一番安いモデル
なんだけど。これがその当時のG-SHOCK。

気に入ってて外出するときはずっとつけてた時計。
職に就く前に三宮のゲーセンでバイトしてたことがあったんだけど、
センター街歩いてたときに、上の階から女子高生がイタズラ(にしてはチョイ
いきすぎなんだけど)
で中身の入った缶ジュース落っことしてきてそれが私の左手首に直撃
したんだよね。フツーなら手首の骨確実に逝ってたんだけど、G-SHOCKのお陰
で無傷でした。
…今ならあのイタズラしたJK共追いかけてってフルボッコにしてたとこだけど
あの頃私も若かったからなー…(つかフツー年取ったら丸くなるのにナニ年
とるにつれて凶暴になってんだよw)
まあ、命の恩人ってのはちょと言い過ぎかもしれないけど、G-SHOCKのお陰で
怪我しなかったのは事実。しかも缶ジュース直撃したのに傷ひとつ付いてない
G-SHOCKてSUGEeeeeeeって思ったね。
その後もずーっとこの時計身に付けてて、そのうちベルトのバンドがもげちゃって
かっこ悪いんだけどゴム巻いてこの時計つけてたんだけど
さすがに14年も使ってるともう寿命っていうか、ボケちゃって正しく時を
刻んでくれなくなった。
3年前に横浜に移るときに家族が餞別になんかくれてやるって言ってくれたから
迷わずG-SHOCKを希望した。
これが2代目G-SHOCK。

日光を溜めてバッテリーにするギミックが付いてて少し小ぶりになってなにより
14年前のモデルより格段に軽い。でも私は1代目の重いG-SHOCKが
好きなんだけどね。
1代目はどうしても思い入れが強すぎて使ってないんだけど、捨てられない。
今でも大事にとってある時計です。
実はブログで描いてる絵のキャラがG-SHOCKをつけてるって設定なんだけど
これをモデルに描いてるから捨てられないって言うか…。
最新のモデル調べてそっちにしちゃってもいいんだけどね。というどうでもいい
話w

ちなみにこの2つのG-SHOCKの写真、ほぼ同時刻に撮ったんだけど、古いほうが
かなり時間が進んでるっていうのが分かるねw
なんてことはないんですが
2011.11.02 Wed
赤いヤツがきた!
2011.10.15 Sat
神戸海上花火大会に行ってきました
2011.08.18 Thu
てんとうむしのコップ
2011.08.17 Wed

8月のはじめ、ちょっと早い夏休みを取って実家に帰ってきました。
そのときに買ったグラスです。100円ですよ。コースターも。
かわいいのに安い!柄がちょっとレトロな感じがいいでございましょ?
コレでキンキンに冷やした麦茶などいただいてみてはいかがでしょ?
まぁ、家には麦茶を冷やすポットが無いので冷えた麦茶が作れないんですが。
わざわざ神戸で買って後で親に宅配便で送ってもらうというね。
探せば横浜でも買えるでしょみたいなもんですが。
元せいでん(今はヤマダ電機になってるのかな?)の裏っかわ
ユザワヤのビルの向かいにある100円のカワイイ小物を売ってる
ショップで買いました。
地元民ならわかるかな?
ちなみにティーマットは南京町で購入したものです。
僕の小宇宙(カラーイラスト)
2011.04.17 Sun
◆『君の群青宇宙』

もう大分散っちゃったけどさくらがキレイでしたね。
ちょと早めに家を出て川沿いの遊歩道のさくらを撮りました。
やっぱりさくらっていいなぁ。
今年はどっかにさくらを見に行くことは出来なかったけど、
なかなかどうして近所のさくらも美しいではないですか。
以下写真だらけなので別記にします。

もう大分散っちゃったけどさくらがキレイでしたね。
ちょと早めに家を出て川沿いの遊歩道のさくらを撮りました。
やっぱりさくらっていいなぁ。
今年はどっかにさくらを見に行くことは出来なかったけど、
なかなかどうして近所のさくらも美しいではないですか。
以下写真だらけなので別記にします。